2015年09月29日
進路決定!3年オフィスビジネス科 仲間仁哉
3年オフィスビジネス科の仲間仁哉君が、ホテルムーンビーチに就職が決定しました。
仲間仁哉君に3年間の思いを書いてもらいました。
3年間の野球を振り返っていろいろな事がありました。
正直、野球が楽しくないって思った時期もありました。ズル休みもしたくなったり、やめようかなって思ったときもありました。でも、少ない部員で最後まで乗り越えることができて良かった。
考えてみると、自分達3年生はけっこう先輩達に迷惑をかけすぎたと思います。あの時は、気づきませんでしたが、今ではちゃんと反省しています。
高校での野球生活3年間の間に監督も3回代わり正直こんなの初めてで、ビックリしましたが、逆に考えると良かったのかなと思っています。
各監督さんによってやり方も変わり、学べる所がたくさんありました。
学校生活では、クラスに5人しか男子がいなくとても慣れない環境で3年間を過ごしました。色んな先生に出会って、具志川商業にはたくさんのいい先生がいて中でも、今年から監督の上原先生と部長の多嘉山先生に出会えた事を嬉しく思っています。部活動でも関わり、いつもは優しく、時には厳しくと部活を引退してからも、たくさん関わってもらい感謝しています。
そしてやっぱり1番感謝してる人は両親です。いつもツライ顔をせず、つねに笑って私達は支えてくれて本当にカッコイイ両親だと思っています。小3の後半から野球をやり始めて、野球の道具は他の部活にくらべて高いけど買ってもらい集合が早い日も私より早起きをして、弁当も準備してくれてとても感謝しています。
約9年間の野球人生を終えて、もちろん野球の成長もしたけど、やっぱり1番は人間的に成長をすることができました。野球というスポーツに出会えて具志川商業でも野球ができて本当に良かったです。高校を卒業してからは、ムーンビーチに就職することに決まりました。これからツライ事もたくさんあると思うけどしっかり乗り越えて、何事にも感謝し今まで学んだ事を忘れず活かしていきたいと思っています。本当にありがとうございました。
仲間仁哉君に3年間の思いを書いてもらいました。
3年間の野球を振り返っていろいろな事がありました。
正直、野球が楽しくないって思った時期もありました。ズル休みもしたくなったり、やめようかなって思ったときもありました。でも、少ない部員で最後まで乗り越えることができて良かった。
考えてみると、自分達3年生はけっこう先輩達に迷惑をかけすぎたと思います。あの時は、気づきませんでしたが、今ではちゃんと反省しています。
高校での野球生活3年間の間に監督も3回代わり正直こんなの初めてで、ビックリしましたが、逆に考えると良かったのかなと思っています。
各監督さんによってやり方も変わり、学べる所がたくさんありました。
学校生活では、クラスに5人しか男子がいなくとても慣れない環境で3年間を過ごしました。色んな先生に出会って、具志川商業にはたくさんのいい先生がいて中でも、今年から監督の上原先生と部長の多嘉山先生に出会えた事を嬉しく思っています。部活動でも関わり、いつもは優しく、時には厳しくと部活を引退してからも、たくさん関わってもらい感謝しています。
そしてやっぱり1番感謝してる人は両親です。いつもツライ顔をせず、つねに笑って私達は支えてくれて本当にカッコイイ両親だと思っています。小3の後半から野球をやり始めて、野球の道具は他の部活にくらべて高いけど買ってもらい集合が早い日も私より早起きをして、弁当も準備してくれてとても感謝しています。
約9年間の野球人生を終えて、もちろん野球の成長もしたけど、やっぱり1番は人間的に成長をすることができました。野球というスポーツに出会えて具志川商業でも野球ができて本当に良かったです。高校を卒業してからは、ムーンビーチに就職することに決まりました。これからツライ事もたくさんあると思うけどしっかり乗り越えて、何事にも感謝し今まで学んだ事を忘れず活かしていきたいと思っています。本当にありがとうございました。
Posted by gusyo89 at 16:32│Comments(0)
│学校